1. トップ
  2. ブログ・お知らせ
  3. ◆曽我兄弟ゆかりのスポットです
お知らせ
◆曽我兄弟ゆかりのスポットです
【提供日程:2018/11/06(火)〜】
その他
2018/11/06
皆さまこんにちは♪
露木由香です!

先日箱根湯本駅から当館まで、旧東海道をお散歩してみました!
上り坂は少し大変でしたが、いい運動になりましたよ(笑)
今回は旧東海道沿いにあるお寺、「正眼寺」をご紹介させて頂きますヽ(^o^)丿

正眼寺は箱根峠を越えてゆく人の無事を祈った地蔵信仰により、鎌倉時代に生まれたお寺です。
裏山にある曽我堂には仇討ちを果たした曽我兄弟をうつしたと伝えられる2体の木造地蔵菩薩像が安置されており、県と箱根町の重要文化財指定になっております。他にも供養塔や槍突石が残るなど、曽我兄弟に所縁の深いお寺なのですよ!

実は・・・本堂の横に足湯がある、珍しいお寺でもございます(^^)/
これからの時期は紅葉を見ながら旧東海道をお散歩し、正眼寺参拝の後はほっと一息足湯で休憩・・・なんてコースもオススメです♪

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(*^^*)