1. トップ
  2. ブログ・お知らせ
  3. ◆板橋のお地蔵さん
お知らせ
◆板橋のお地蔵さん
【提供日程:2018/01/22(月)〜】
その他
2018/01/22
板橋と言っても東京の板橋区では無く、小田原駅より箱根登山鉄道で一駅、箱根板橋にある「板橋地蔵尊」の大祭が明日1月23日と24日に行われます。

旧東海道の道筋に、多数の露天が軒を連ね、善男善女のお参りで賑わい、この日に詣でると亡くなった身内の人と瓜二つの人に出会えると言われております。
箱根路(東海道)は古くから地蔵信仰が盛んな地域で、かつては金銀の地蔵尊が祀られていたそうです。金は伊豆山にある日金山、銀は箱根外輪山の白銀山山頂にあり、板橋にある地蔵尊は白銀山に祀られていた地蔵尊だと伝えられております。
冬は1月、夏は8月の23日と24日に行われるこの大祭、毎年多くの人で賑わうのは、地蔵信仰が古くより、この地に根付いているからでしょうか。

当館からは箱根板橋までお車で10分程度、ご来館の途中にお寄りになられてみてもいいかもしれませんね(*^^)v