お知らせ
◆箱根町周辺イベント情報
【提供日程:2017/10/06(金)〜】
【その他】
2017/10/06

当館のある箱根町のお隣、函南町のイベント情報です・・
「かんなみ猫おどり」
10月9日月曜日 11:00~20:00
熱函中央商店街にて開催されます・・・・
箱根町のお隣は函南町内にある軽井沢地区で、むかぁしむかし・・夜な夜な猫ちゃんが村のはずれに、集まり人語を話し踊りを踊っていた?という民話をもとに始めたイベントにゃんだそうです。。
今年で30周年を迎えイベントも盛りだくさん!
猫にちなんだ格好なら誰でも参加が出来る「なりきり猫コスプレコンテスト!」
ハロウィンの化け猫パレードなどなど、猫にちなんだイベントと地元の方々による対抗演奏などなど・・町内外から多数のお客様が来られるそうにゃんですよ。
人の言葉を話せる猫が夜な夜な猫おどり?・・・
ちょっと怖いお話なのかもしれませんが、踊る猫ちゃんたちは愛嬌があって可愛いかもしれませんね。
箱根町の南側に位置する函南町・・・
名前の由来は箱根の昔の呼び名が「函嶺」と呼ばれており、その「函嶺」の南側にあるので「函南町」というのが町名のいわれだそうです。
当館からはお車で45分程度、隣町の気になるイベント情報でした。
お問い合わせ
函南町観光協会
〒419-0114 函南町仁田68-2
「かんなみ猫おどり」
10月9日月曜日 11:00~20:00
熱函中央商店街にて開催されます・・・・
箱根町のお隣は函南町内にある軽井沢地区で、むかぁしむかし・・夜な夜な猫ちゃんが村のはずれに、集まり人語を話し踊りを踊っていた?という民話をもとに始めたイベントにゃんだそうです。。
今年で30周年を迎えイベントも盛りだくさん!
猫にちなんだ格好なら誰でも参加が出来る「なりきり猫コスプレコンテスト!」
ハロウィンの化け猫パレードなどなど、猫にちなんだイベントと地元の方々による対抗演奏などなど・・町内外から多数のお客様が来られるそうにゃんですよ。
人の言葉を話せる猫が夜な夜な猫おどり?・・・
ちょっと怖いお話なのかもしれませんが、踊る猫ちゃんたちは愛嬌があって可愛いかもしれませんね。
箱根町の南側に位置する函南町・・・
名前の由来は箱根の昔の呼び名が「函嶺」と呼ばれており、その「函嶺」の南側にあるので「函南町」というのが町名のいわれだそうです。
当館からはお車で45分程度、隣町の気になるイベント情報でした。
お問い合わせ
函南町観光協会
〒419-0114 函南町仁田68-2