お知らせ
◆じっくりと寝かせました
【提供日程:2017/05/17(水)〜】
【その他】
2017/05/17

先日大きなカンダイが真鶴沖で捕れました!
なんと大きさ、約13㎏でございます・・・\(◎o◎)/
カンダイとは、コブダイとも呼ばれる魚で、頭の上に大きなこぶが付いているような姿からこの名前が付きました。
また、寒の時期に味がよくなるため、カンダイ(寒鯛)とも呼ばれています。
本日まで2日間寝かせておりました。寝かせることによってタンパク質が分解され、うま味成分であるイノシン酸がぎゅっと凝縮されました。
熟成したカンダイは柔らかく甘味が口の中で広がります(^u^)くせが無いのでいくらでも食べられてしまいそうです!
本日の団体様宴会用のお刺身として提供させて頂きます♪
捕れたてのぷりぷりも良いですが、熟成魚は味わい深いうま味が最高ですね。
なんと大きさ、約13㎏でございます・・・\(◎o◎)/
カンダイとは、コブダイとも呼ばれる魚で、頭の上に大きなこぶが付いているような姿からこの名前が付きました。
また、寒の時期に味がよくなるため、カンダイ(寒鯛)とも呼ばれています。
本日まで2日間寝かせておりました。寝かせることによってタンパク質が分解され、うま味成分であるイノシン酸がぎゅっと凝縮されました。
熟成したカンダイは柔らかく甘味が口の中で広がります(^u^)くせが無いのでいくらでも食べられてしまいそうです!
本日の団体様宴会用のお刺身として提供させて頂きます♪
捕れたてのぷりぷりも良いですが、熟成魚は味わい深いうま味が最高ですね。