お知らせ
箱根大好き露木の箱根おもしろ情報☆vol.37
【提供日程:2017/05/14(日)〜】
【その他】
2017/05/14

皆さまこんにちは♪
露木由香です!
昨日放送のブラタモリ、ご覧頂きましたでしょうか(*^_^*)
タモリさんもぶらぶらと歩いた箱根の関所ですが、江戸時代には東海道を監視するために設置された、とても重要な関所です。
当時は江戸に鉄砲が持ち込まれることを防ぐ「入り鉄砲」、全国の大名の妻や子供たちが逃げ出さないようにする「出女」を厳しく取り締まっておりました。また、通行手形が無いと自由に通行する事が出来ませんでした。
江戸の安全を守る為、箱根に徹底した鉄壁を築き上げたお蔭で、太平の江戸幕府が265年も続いたのかもしれません・・・
さて、こちらのお写真は、先月新入社員が観光研修で訪れた際のものです^^
昔も今も変わらず多くの旅人が訪れる関所ですが、今ではどなたでも通行手形無しで通ることが出来ますよ♪女性の方もご安心下さいませ(笑)
当館からはお車で約30分、旅の玄関口となる箱根の関所にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(#^.^#)
露木由香です!
昨日放送のブラタモリ、ご覧頂きましたでしょうか(*^_^*)
タモリさんもぶらぶらと歩いた箱根の関所ですが、江戸時代には東海道を監視するために設置された、とても重要な関所です。
当時は江戸に鉄砲が持ち込まれることを防ぐ「入り鉄砲」、全国の大名の妻や子供たちが逃げ出さないようにする「出女」を厳しく取り締まっておりました。また、通行手形が無いと自由に通行する事が出来ませんでした。
江戸の安全を守る為、箱根に徹底した鉄壁を築き上げたお蔭で、太平の江戸幕府が265年も続いたのかもしれません・・・
さて、こちらのお写真は、先月新入社員が観光研修で訪れた際のものです^^
昔も今も変わらず多くの旅人が訪れる関所ですが、今ではどなたでも通行手形無しで通ることが出来ますよ♪女性の方もご安心下さいませ(笑)
当館からはお車で約30分、旅の玄関口となる箱根の関所にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(#^.^#)