お知らせ
◆本日のお魚は・・
【提供日程:2019/05/17(金)〜】
【その他】
2019/05/17

ブログネタ探しに館内をうろうろしていたら・・・調理場のまな板の上に目を惹く魚が!!
皆様へ、ご紹介させて頂きます。
向かって手前が初島で捕れた「タチウオ」、奥が大島で捕れた「メヌケ」でございます。
ちなみに、メヌケの名前の由来は、深海から水面に上がってきたときに眼球が飛び出ることからきているそうです。一度見たら忘れられないほどの見た目でございますね(笑)
また、タチウオは見た目が太刀に似ていることから「太刀魚」と名付けられたそうです。
お魚の名前の由来を知るとおもしろいですね(^O^)/
お写真だと伝わりにくいかもしれませんが、メヌケは7キロでタチウオは1.5キロ(体長1m)の大物でございます!
どちらのお魚も焼き魚でも、煮付けにしても美味しく、いろんな料理に合うのだそうですが、今回はお刺身にしてご用意いたします。
本日、旅館タイプのお部屋食プランにお刺身としてご提供させて頂きますので、ぜひご賞味頂けましたら幸いです!
皆様へ、ご紹介させて頂きます。
向かって手前が初島で捕れた「タチウオ」、奥が大島で捕れた「メヌケ」でございます。
ちなみに、メヌケの名前の由来は、深海から水面に上がってきたときに眼球が飛び出ることからきているそうです。一度見たら忘れられないほどの見た目でございますね(笑)
また、タチウオは見た目が太刀に似ていることから「太刀魚」と名付けられたそうです。
お魚の名前の由来を知るとおもしろいですね(^O^)/
お写真だと伝わりにくいかもしれませんが、メヌケは7キロでタチウオは1.5キロ(体長1m)の大物でございます!
どちらのお魚も焼き魚でも、煮付けにしても美味しく、いろんな料理に合うのだそうですが、今回はお刺身にしてご用意いたします。
本日、旅館タイプのお部屋食プランにお刺身としてご提供させて頂きますので、ぜひご賞味頂けましたら幸いです!