1. 首頁
  2. 部落格·通知
  3. ◆箱根3大祭りのひとつです!
お知らせ
◆箱根3大祭りのひとつです!
【提供日程:2017/08/14(月)〜】
その他
2017/08/14
今年も、箱根3大祭りのひとつである大文字焼きが箱根強羅夏まつりにて8月16日に行われます☆
大文字焼きは、大正10年より、観光や避暑客の慰安のためと、うら盆の送り火として行われてきました。
点火されると会場では約2000発の花火も打ち上げられ、大の字をバックに打ちあがる色鮮やかな花火も見どころの1つです!

当日80名ほどの大人数により一斉点火される大の文字は、横幅108メートルにもなり文字の太さは7.2メートルほどあるそうです。
点火される2ヶ月も前より地元の宮城野青年団により炎天下の山腹で刈取・乾燥の作業が繰り返され、文字を形成していき、乾燥させた竹の束250束を大の字に沿って並べ、19:30より80余名の宮城野青年団によって一斉に火を点けられるそうです。
点火後も暗闇の中で灼熱の熱風を浴びながら耐える、青年団の努力があるからこそ、綺麗な大文字が拝めるのですね!