1. 首頁
  2. 部落格·通知
  3. ◆一夜城祭り・・・
お知らせ
◆一夜城祭り・・・
【提供日程:2022/10/10(月)〜】
その他
2022/10/10
またまた、久しぶりの開催となるお祭りの復活情報です。
石垣山一夜城公園にて3年ぶりとなる一夜城祭りが2022年10月16日に開催されます。
小田原北条太鼓の演奏、風魔忍者ショーや北条手作り甲冑隊によるパフォーマンスなどなど、他にも地元小田原早川商工振興会による出店もありますし、美味しいスイーツで有名な一夜城ヨロイヅカファームさんも近くにありますよ。
当館からはお車だと15分くらいですが、お祭り中は駐車場が無いようなので麓の早川駅から出る無料シャトルバスを利用した方が良いかもです。



石垣山一夜城とは・・・・
天下統一を目前に控えた豊臣秀吉が、最後の総仕上げとなる小田原合戦の際に一夜で作ったと言われる、小田原石垣山にある城跡の事です。
一夜城という名前ですけど実際は一夜で作ったのでは無く、80日間ほどかかったそうです。築城に際して秀吉は山の木を伐採せずに工事を進めさせ、目前にある小田原城から築城の様子が見えないようにしました。
そして、突貫工事の末に城が完成すると、夜中のうちに周囲の木々を伐採。北条方からは自分たちの城の向かいに、一夜にして城ができたと思いこみ驚愕。
その後降伏へと繋がっていきました。
いずれにしろ兵力、経済力共に桁違いの豊臣方が小田原方を打ち破ったことになっております。小田原城と言えば難攻不落の城として知られておりましたが、四方を20万の大軍で取り囲まれてはさすがの名城も耐えきれなかったようです。
  • 一夜城公園からの景色