- Top
- Blog·Notifications
- ◆冬至といえば・・・
お知らせ
◆冬至といえば・・・
【提供日程:2017/12/22(Fri)〜】
【その他】
2017/12/22

12月22日、本日は1年の中で最も昼が短い日「冬至」でございます。
冬至といえばゆず湯ですね♪
当館でも大浴場と露天風呂付き客室にゆずをご用意させて頂きました。
実はこのゆず、“鬼ゆず”と呼ばれており、とても大きいのが特徴です。フロントスタッフの小顔の大澤と比べてもこの通り!同じくらいの大きさです・・・
ゆず湯は元々、運を呼び込む前に体を清め、邪気を払うといった意味から始まったそうですが、血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、美肌効果もあるのです(*^^*)
ゆずの香りはリラックス効果もありますので、肩までゆっくりと浸かりお身体を温めて下さいませ。
冬至といえばゆず湯ですね♪
当館でも大浴場と露天風呂付き客室にゆずをご用意させて頂きました。
実はこのゆず、“鬼ゆず”と呼ばれており、とても大きいのが特徴です。フロントスタッフの小顔の大澤と比べてもこの通り!同じくらいの大きさです・・・
ゆず湯は元々、運を呼び込む前に体を清め、邪気を払うといった意味から始まったそうですが、血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、美肌効果もあるのです(*^^*)
ゆずの香りはリラックス効果もありますので、肩までゆっくりと浸かりお身体を温めて下さいませ。