1. Top
  2. Blog·Notifications
  3. ◆神奈川県再発見 大山に登って来ました・・・
お知らせ
◆神奈川県再発見 大山に登って来ました・・・
【提供日程:2020/02/05(水)〜】
その他
2020/02/05
「なぜあなたは山に登るのですか」
「そこに山があるからさ」という答えでお馴染みの渉外課の志藤さん、またまたお休みを利用して伊勢原市にある大山に登ってきたようです。
大山は標高1252メートルと箱根の山に匹敵するような高さの山で、神奈川県の中央あたりに位置しております。
小田急線の下り線で本厚木駅を過ぎたあたりから右手に見えるあのピラミッド型の山です。
古くから山岳信仰の山として知られ、江戸時代には大山参りとして多くの方が登ったそうです。関八州の展望台とも言われ、「かながわの景勝50」に選定されております。
晴れた日の山頂からの眺めはすばらしく、眼下には相模湾から房総半島まで見渡せるといわれておりますが・・・登った日は残念ながら曇り空、若干微妙な景色ですがご覧になって頂けると幸いです。
当館からはお車で40分くらいでしょうか、山麓からケーブルカーに乗れば中腹の阿夫利神社駅まで行けますので、そこから頂上目指すことも出来ます。
最近は登山の装備も整えたという志藤さん・・
次回はどんな山に登るのでしょうか。次回もお楽しみにしていただけましたら幸いです。
  • 景色
  • ケーブルカー