1. 首页
  2. 博客·通知
  3. ◆日本遺産認定・・・・
お知らせ
◆日本遺産認定・・・・
【提供日程:2018/05/25(金)〜】
その他
2018/05/25
小田原市から当館のある箱根町を通り静岡県函南町と三島市、二市二町に跨る「箱根八里」の道のりが日本遺産に認定されました!

今から400年ほど前、江戸時代初期の箱根越えは東海道一の難所と呼ばれ険しい坂道が続いておりました。
そこで江戸幕府は急坂の多い坂道を整備し、当時としては国内最大数となる石畳を敷き詰め小田原宿から箱根宿、三島宿までの道のり「箱根八里」を完成させました。
今なお残る石畳や杉並木は当時の面影を色濃く残し、江戸時代の旅人になった気分でお楽しみ頂けますよ。(当館付近でも石畳を散策できますよ)

現在の箱根八里は小田原の蒲鉾通りがスタート地点、箱根旧街道を通り甘酒茶屋、箱根関所、山中城を通り函南町三島市へと続きます。
江戸時代の旅人にタイムスリップ・・・当館ご宿泊の際には当時のルートで観光されるのもオススメですよ。
  • 甘酒茶屋
  • 杉並木