お知らせ
◆豊かな自然、そして芸術・・・
【提供日程:2025/03/31(月)〜】
【その他】
2025/03/31

今回は「箱根美術館」についてご紹介いたします。
「箱根美術館」は、箱根で最も歴史のある美術館です。昭和27年に開館されてから、縄文時代の土器や鎌倉・室町時代に製作された六古窯の壺や甕、さらには江戸時代にいたるまでのやきものなどを中心に展示が行われております。
また敷地内には、「苔庭」「石楽園」「萩の道」「竹庭」など、四季折々の景観がお楽しみいただけるのも魅力の一つでございます。
この季節は例年ソメイヨシノが見頃。遠くに見える箱根外輪山にも桜があちこちで咲き誇り、春の訪れを感じられます。庭園の新緑と桜、そして穏やかな光が差し込み、心が安らぐ空間。ぜひそのひとときをお楽しみくださいませ。
【箱根美術館】
箱根湯本駅から箱根登山線(強羅行)約41分「強羅駅」乗り換え、箱根登山ケーブルカー(早雲山行)約3分「公園上駅」下車、徒歩約1分
営業時間
9:30~16:30、12月~3月は~16:00、入館は閉館30分前まで
定休日
木曜日(祝休日は開館)、年末年始、展示替え日
「箱根美術館」は、箱根で最も歴史のある美術館です。昭和27年に開館されてから、縄文時代の土器や鎌倉・室町時代に製作された六古窯の壺や甕、さらには江戸時代にいたるまでのやきものなどを中心に展示が行われております。
また敷地内には、「苔庭」「石楽園」「萩の道」「竹庭」など、四季折々の景観がお楽しみいただけるのも魅力の一つでございます。
この季節は例年ソメイヨシノが見頃。遠くに見える箱根外輪山にも桜があちこちで咲き誇り、春の訪れを感じられます。庭園の新緑と桜、そして穏やかな光が差し込み、心が安らぐ空間。ぜひそのひとときをお楽しみくださいませ。
【箱根美術館】
箱根湯本駅から箱根登山線(強羅行)約41分「強羅駅」乗り換え、箱根登山ケーブルカー(早雲山行)約3分「公園上駅」下車、徒歩約1分
営業時間
9:30~16:30、12月~3月は~16:00、入館は閉館30分前まで
定休日
木曜日(祝休日は開館)、年末年始、展示替え日