お知らせ
◆カラスミ・・その後
【提供日程:2020/12/11(金)〜】
【その他】
2020/12/11

11月のブログでもご報告させて頂いたカラスミ・・
だいぶいい色に仕上がってきたのですが、この分だとあと少しで完成ですかね。
本当はちょっぴり試食もしたかったのですが、完全に乾くまでダメ!と言われちゃいました。(代わりにタラコで作ったというタラコカラスミをちょっと頂きました!ちゃんとカラスミ味してたのでびっくり)
血抜きから始まり、塩漬け塩抜き作業、この後は少し寝かせて熟成させてから完成だそうです。大変時間と手間暇のかかる料理ですが、手間暇かけるからこそ愛情たっぷりの料理が仕上がるのですね。当館の板前さんの仕事に改めて感謝です。
だいぶいい色に仕上がってきたのですが、この分だとあと少しで完成ですかね。
本当はちょっぴり試食もしたかったのですが、完全に乾くまでダメ!と言われちゃいました。(代わりにタラコで作ったというタラコカラスミをちょっと頂きました!ちゃんとカラスミ味してたのでびっくり)
血抜きから始まり、塩漬け塩抜き作業、この後は少し寝かせて熟成させてから完成だそうです。大変時間と手間暇のかかる料理ですが、手間暇かけるからこそ愛情たっぷりの料理が仕上がるのですね。当館の板前さんの仕事に改めて感謝です。