お知らせ
◆開成町あじさい祭り
【提供日程:2018/06/04(月)〜】
【その他】
2018/06/04

当館からお車で約40分ほど、神奈川県西部にある開成町では6/9より今年もあじさい祭りが始まります。
昭和52年にあじさいが開成町の花として制定されて「あじさいの里」が開成町にできたことによって訪れる人が増え、第1回あじさいまつりを開催し今に至るそうです。
実は開成町は神奈川県の中で最も面積が小さい町で、東日本の「町」の中でも最小なのだそうです。南北約3.8km、東西約1.7km、総面積約6.55平方キロメートルと数字に表してみるとその小ささがお分かりいただけるのではないでしょうか。
体力に自信のある方は町を一周してあじさいを目一杯楽しむのもいいですね。
雨で憂鬱なイメージの梅雨でございますが、外に出てあじさいの花に癒されてみるのはいかがですか?
当館にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
開催期間:6/9(土)~6/17(日)
場所:開成あじさいの里
アクセス:当館から車で約40分
HP:http://kaisei-ajisai.com/
昭和52年にあじさいが開成町の花として制定されて「あじさいの里」が開成町にできたことによって訪れる人が増え、第1回あじさいまつりを開催し今に至るそうです。
実は開成町は神奈川県の中で最も面積が小さい町で、東日本の「町」の中でも最小なのだそうです。南北約3.8km、東西約1.7km、総面積約6.55平方キロメートルと数字に表してみるとその小ささがお分かりいただけるのではないでしょうか。
体力に自信のある方は町を一周してあじさいを目一杯楽しむのもいいですね。
雨で憂鬱なイメージの梅雨でございますが、外に出てあじさいの花に癒されてみるのはいかがですか?
当館にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
開催期間:6/9(土)~6/17(日)
場所:開成あじさいの里
アクセス:当館から車で約40分
HP:http://kaisei-ajisai.com/