1. TOP
  2. 블로그·공지
  3. ◆温泉の神様のお祭りです
お知らせ
◆温泉の神様のお祭りです
【提供日程:2017/09/02(土)〜】
その他
2017/09/02
箱根湯本にございます “熊野神社”にて、9月12日(火)「湯場・熊野神社縁日」が開催されます!
熊野神社は湯本温泉発祥の地として知られており、神社の社殿の下には、箱根七湯発祥の源泉(箱根で最も古い現役の自然湧出源泉「惣湯(そうゆ)」)があります。発見されたのはなんと今から1300年前の奈良時代だとか・・・(゜O゜)!!
また、「熊野」を音読みで「ゆや」と読めることから、この辺りでは古来より温泉の神様としても信仰されております♪

当日は、箱根湯本の温泉場からお湯が持ち寄られ、神主によりお祓いがされます。
古くから栄えて来た箱根湯本の温泉を守り続けている神様に感謝する、歴史あるお祭りです!
縁日も開かれ境内はたくさんの人で賑わいます(*^_^*)

当館からは歩いて13分程、箱根湯本駅からは5分程でございます。
ぜひお立ち寄りくださいませ♪